株式会社ほしゆうは、当社が推進する「社員の健康増進」と「働きやすい環境整備」の取り組みが高く評価され、政府・関連団体主催の「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の認定を取得いたしました。

■ 認定背景
健康経営は、企業が従業員の健康管理に力を入れることで、生産性向上や企業の持続的成長を図るとともに、お客様に対しても高品質なサービスを提供するための重要な基盤です。当社は、健康増進セミナーの開催、メンタルヘルス対策および復職支援プログラムの充実、さらに株式会社商工組合中央金庫様の「幸せデザインサーベイ」を活用したエンゲージメント調査による職場環境の改善など、様々な施策を実施してまいりました。

■ 当社の取り組み

健康増進セミナー・コンテンツの提供
専門家を招いたセミナーや情報発信を通じ、従業員の健康意識の向上に努めています。
メンタルヘルス対策と復職支援
定期的な健康チェックと相談体制の整備により、心身の健康維持とスムーズな復職をサポートしています。
エンゲージメント調査と改善活動
定期的に実施する「幸せデザインサーベイ」を基に、職場環境の改善および従業員のモチベーション向上に取り組んでいます。

■ 今後の展望
今後も、社員の健康と働きやすい環境の実現を最優先に、さらなる健康経営施策を推進し、お客様に提供する全てのサービスの品質向上に努めてまいります。

また、ブライト500やネクストブライト1000にもチャンレジしてまいります。

【お問い合わせ先】
株式会社ほしゆう 経営企画部 人事課
電話:0256-92-4121
Email:info@hoshiyu.co.jp

このたび当社は、台湾の観光地「馬祖新村」に位置する「紫苑花屋(shionflower)」で、1月から5月末まで開催される委託販売イベントに出店することとなりました!

台湾で人気の観光スポットである「馬祖新村眷村文創園區」内の紫苑花屋は、日本や地元のハンドメイド作家の商品を取り扱い、多くの観光客が訪れる魅力的なスペースです。今回、当社はこれまで台湾でも好評をいただいた「新潟フェス」での出展内容を基に、独自の紙器パッケージ技術を活かした和雑貨を中心に展開いたします。

当社の主な出展内容*

  • 紙で作った和風アイテム(例:小物入れ、ポストカード、装飾雑貨など)
  • 新潟らしいデザインを取り入れた雑貨

当社の出展アイテムは、伝統的な日本の技術と美しいデザインを融合させたもので、台湾のお客様にも日本の「職人技」の魅力を存分に感じていただける内容となっています。

イベント概要

  • 販売店舗名:紫苑花屋(shionflower)
  • 住所:台湾桃園市中壢區龍吉二街155號 馬祖新村眷村文創園區40號舍
  • 販売期間:2025年1月~5月末まで
  • イベント全体での販売アイテム:新潟県内のハンドメイド商品、オリジナルグッズ、絵本など

また、紫苑花屋では台湾のお客様に向けたFacebookライブ販売も行われる予定とのことです。

台湾在住の方や観光で訪れる方は、ぜひ紫苑花屋へ足をお運びください!日本と台湾の文化が交差する特別な体験をお届けします。

*出展製品は日本国内での販売はしておりません。

出展アイテムイメージ

2024年1月4日に開催された「にいがたジョブカフェ主催 仕事研究フェスタ」には、多くの学生の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました!

当社のブースでは、会社概要や事業内容についてお話しさせていただき、地域に根差したものづくりの魅力を直接お伝えする貴重な時間となりました。また、多くの方から真剣なご質問をいただき、当社への関心を実感しました。心より感謝申し上げます。

次のステップとして仕事体験へ
今回のイベントをきっかけに、当社の仕事に興味をお持ちいただいた方には、ぜひ今後の「仕事体験プログラム」にもご参加いただければ幸いです。詳細情報は、以下のリンクからご覧いただけます。

👉 仕事体験の詳細はこちら
株式会社ほしゆう 企業情報ページ

私たちと一緒に未来を形作りましょう
イベントでの出会いを通じて、皆さまのキャリア形成をサポートできればと思います。次回のイベントや体験プログラムで、またお会いできることを楽しみにしています!

引き続き、株式会社ほしゆうをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ほしゆうは、2026年卒業予定の学生向けに開催される【にいがた就職応援団ナビ主催 仕事研究フェスタイベント】に参加いたします。

イベント詳細

  • 日程: 2024年1月4日(木)
  • 時間: 13:00 ~ 17:00
  • 会場: 朱鷺メッセ 1F展示ホール

このイベントでは、当社の事業内容、働き方、社風などについて詳しくお話しする予定です。また、人事担当者に、会社について直接質問していただける機会です。

当社はパッケージ印刷・製造を手がけており、世界に誇れる技術と地域に密着したサービスを強みとしています。将来にわたって成長したい、ものづくりに興味がある方のご参加を心よりお待ちしております。

当日の内容

  • 会社概要説明
  • 業界や仕事の魅力の紹介
  • 仕事体験情報

参加方法
事前登録が必要です。イベントの詳細および登録は、以下のリンクをご覧ください。
イベントページはこちら

当社のページはこちら

皆さんと直接お会いできるのを楽しみにしています!
新年最初の一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。

 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。

ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。

休業日 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)

 

年内・年明けの出荷に関する情報は当社担当営業までお問合せください。